総合計画後期基本計画策定支援業務(町民ワークショップ実施)委託の公募型プロポーザルの実施
第6次一戸町総合計画後期基本計画(令和5年度から令和8年度)の策定に向けて、町民ワークショップ実施など策定支援業務委託の公募型プロポーザルを実施します。
提案する場合は、募集内容を確認の上、提案してください。
業務の概要
名称
一戸町総合計画後期基本計画策定支援業務(町民ワークショップ実施)
目的
令和4年度中に策定予定の第6次一戸町総合計画後期基本計画について、町民アンケートの結果等から分析された、町民ニーズの高い分野と満足度の低い分野で町民参加ワークショップを開催し、策定に向けた提言を求めることを目的とする。
提案上限額
1,964,000円(消費税及び地方消費税額を含む。)
提案書の資格要件及び提案書類
提案者の資格要件や提出書類、留意事項について、詳しくは、添付資料の公告、業務仕様書などをご覧ください。
提案書類の受付
受付期間
令和4年9月28日(水曜日)から10月17日(月曜日)まで(必着)
(受付時間は、土曜日、日曜日、祝日に該当する日を除く午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までとする。)
提出場所
一戸町役場2階(一戸町高善寺字大川鉢24番地9)
一戸町政策企画部政策企画課
提出方法
持参又は簡易書留、レターパック及びゆうパックレターでの郵送による。
質問の受付
公募に関する質問を受け付けます。質問票(様式A)に必要事項を記入の上、ワード文書により電子メールで提出してください。
受付の期間
令和4年9月28日(水曜日)から10月6日(木曜日)正午まで
提出先
公告文書「12 担当部署」の電子メールアドレスあてに提出してください。
事前質問に対する回答
選考の方法
審査方法
書類による審査及びプレゼンテーション・ヒアリングによる審査を実施します。
添付ファイル
提案申込書(様式第1-1号) (Wordファイル: 9.8KB)
提案申込書(様式第1-1号) (PDFファイル: 54.4KB)
グループ申請構成書(様式第1-2号) (Wordファイル: 12.0KB)
グループ申請構成書(様式第1-2号) (PDFファイル: 29.8KB)
団体役員名簿(様式第3号) (Excelファイル: 9.8KB)
団体役員名簿(様式第3号) (PDFファイル: 36.3KB)
事業予算書(様式第4号) (Excelファイル: 9.3KB)
事業予算書(様式第4号) (PDFファイル: 29.1KB)
組織等に関する調書(様式第5号) (Wordファイル: 11.8KB)
組織等に関する調書(様式第5号) (PDFファイル: 24.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 政策企画課
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-2111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年10月07日