町長メッセージ:進む都市計画街路整備(広報いちのへ 令和7年10月号より)

更新日:2025年11月05日

ようやく秋本番といった気候となってきました。10月は町内各地でイベントが開催されるシーズンですので、健康や交流、時には秋の味覚を楽しむことから何か一つでも参加し、イベントを盛り上げてくださればありがたく思います。

さて、町中を通ると、大きな動きが見えない道路整備用地が気になる方も多いかと思いますので、少し触れたいと思います。

町の中心市街地を横断する都市計画街路上野西法寺線は、一戸バイパスから商店街、そして役場や総合運動公園、さらには鳥海地区へ繋がる重要な路線で、岩手県が整備を進めているものです。

長く馬淵川や鉄道をまたぐ往来に不便を感じてきましたが、この道路が整備されることにより、通勤通学や病院通い、時には町外の方を迎える場合など様々な行き来が安全になるものと期待しています。

町では早期完成を願い、国や県に対し様々な場面で働きかけを行いながら、町としてもこの事業に協力して進めているところです。

昨年までは、道路予定地の家屋の取り壊しや、IGR線路西側の路道の工事が行われましたが、現在は電柱の移設工事が行われているほか、10月からは線路西側の側溝設置と盛土工事が始まり、11月からは、線路東側でも同様の工事が進みます。また、踏切の移設工事にも徐々に取りかかる、とのことです。

完成までもう少し時間を要しますが、着実に前進しています。しばらくは御不便をお掛けすることとなりますが、この道路が開通した時の様子を思い描き、御理解と御協力をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 政策企画課

〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4851
​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら