ふるさと納税(ふるさと寄附金)の使い道
ふるさと納税とは、出身地に限らず応援したい自治体に寄附ができる仕組みのことで、手続きをすると、2,000円を超える部分に対して所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
さらにお礼品として、自治体から特産品や宿泊券などをもらえる、とてもお得な制度です。
令和5年度の使い道
令和5年度は、1,860件の申し込みがあり、163,733,000円のご寄附をいただきました。 寄附金の使い道は次のとおりです。
| 使い道 | 充当金額(円) | 
|---|---|
| 1.赤ちゃんの健やかな成長のための事業 | |
| ・保育所等運営委託料 | 13,374,000 | 
| ・地域子育て支援事業 | 1,464,000 | 
| ・乳幼児医療費給付費 | 10,074,000 | 
| ・妊婦乳幼児健康診査費 | 5,407,000 | 
| 2.活力あるまちづくりのための事業 | |
| ・奥中山高原施設管理費 | 12,611,000 | 
| ・御所野縄文博物館指定管理料 | 6,295,000 | 
| 3.次世代の一戸町を担う人材育成のための事業 | |
| ・教育用ICT環境関連機器使用料 | 16,830,000 | 
| ・教育用ICT機器修繕料 | 631,000 | 
| 4.その他の事業 | |
| ・町道補修資材購入費 | 490,000 | 
| ・非常用防災用品購入費 | 21,000 | 
| ・萬代舘修繕料 | 34,000 | 
| ・森林病害虫等駆除事業 | 24,000 | 
| ・総合保健福祉センター修繕料 | 30,000 | 
| ・地域づくり推進事業(鳥海地区) | 120,000 | 
| 5.町長おまかせ | |
| ・凍霜害等被害果樹農家営農継続支援事業 | 2,347,000 | 
| ・一戸町地域防災計画改訂等業務委託料 | 5,907,000 | 
| ・個別受信機購入費 | 14,432,000 | 
| ・コミュニティセンター・図書館指定管理料 | 38,501,000 | 
| ・総合運動公園指定管理料 | 27,861,000 | 
| ・食育センター調理等業務委託料 | 7,280,000 | 
| 合計 | 163,733,000 | 
今年度も引き続き、寄附金を募集していますので、皆さまのご協力をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4855
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
 - 
            
 
    
        
          
          
          
          
          
      
          
          
          
          
          
更新日:2024年05月31日