ふるさとCM大賞作品
ふるさとCM大賞とは
『ふるさとCM大賞 in IWATE』は、IAT岩手朝日テレビが2002年から開始した、岩手県内の市町村の広報担当を中心とする地元の皆さんが制作した、アイデアあふれる15秒の「ふるさとのCMビデオ」を見ていただこうという企画です。
企画・制作・撮影・出演等すべてを其々の市町村に委ねた『手づくりのふるさと PRコマーシャル』のコンテストです。
一戸町も参加しており、2018年には最高賞のふるさとCM大賞を受賞しました。
大賞作品は、岩手朝日テレビで年間365本、東北系列局で各20回、長崎・大分・愛媛・石川系列局で各10回放送されます。
2024 ディープいちのへ ~人と自然が織りなす町~
2023 私たちを変える竹細工
2022 私はどこでしょうか?【アイディア賞】
2021 5000年前に逢いに行こう
2020 いちのへ滅亡?
2019 激しい愛の旋律 根反鹿踊り
2018 #鳥越の竹細工【ふるさとCM大賞】
2017 愛は萬代に【岩手県町村会会長賞】
2016 捜査!男はホシを見たのか?!【岩手県町村会会長賞】
2015 薙刀の町 一戸町
2014 私は4000年前に恋をする 【テーマ賞】
2013 一戸町は、みゃあ! 【監督賞】
2012 つり橋の向こうは?
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 政策企画課
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4851
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月10日