いちのへハッピーウォーク2025
ハッピーウォーク2025を開催します!

令和3年7月に、岩手県一戸町の御所野遺跡を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に登録されました。
一戸町では登録から4周年を迎えたことを記念し、10月18日~10月26日を「御所野縄文WEEK」として様々なイベントを開催します。
その一つである「ハッピーウォーク2025」を10月19日に開催します。
御所野遺跡に興味のある方や楽しく健康づくりをしたい方は、ぜひ参加してみませんか?
対象者
どなたでも参加できます。
申込方法
- 10月14日(火曜日)までに下記QRコードからのお申込みか下記お問い合わせ先にご連絡ください。
- 定員20名(定員になり次第締め切ります。当日参加も可)

申込フォーム
参加費
無料
行程
- 午前8時55分を目途に御所野縄文博物館1階エントランスホールに集合
- 参加者がそろい次第、御所野縄文公園内を1周ウォーキングして、芝生でモルック体験
- モルック体験後は自由時間(参加者は入館料無料)
- 博物館で解散(午前11時00分頃終了予定)
その他
- 雨天時は中止します。
- 動きやすい服装でご参加ください。
- イベント当日の朝、体調が悪い場合は参加をご遠慮ください。
詳しくはチラシをご覧ください。
いちのへハッピーウォーク2025チラシ(表裏)(PDFファイル:469.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習・協働推進課
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4861
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月24日