妊婦一般健康診査受診票の交付
妊婦健診は、妊娠中の母体と胎児の健康管理および疾病の早期発見のために行われる定期的な健康診査です。妊娠週数に応じて、尿、血液検査、血圧、体重、腹囲測定、超音波検査などを行います。
妊娠24週未満は1か月に1回、妊娠24週以降は2週間に1回、妊娠36週以降は1週間に1回産婦人科医療機関で妊婦健診を受けてください。
交付する物
- 妊婦一般健康診査受診票(14回分)
- 妊婦一般健康診査受診票(子宮頸がん検診用)
注意:一戸町で発行する妊婦一般健康診査受診票は、転出した場合は使用できません。 転出先の市町村で再度交付を受けてください。
手続きの時期
母子健康手帳の交付と同時に交付します。
転入された方は次回の健診日前に交付の手続きが必要です。
申請人
妊婦または家族
申請場所
一戸町総合保健福祉センター
持ち物(転入された方)
- 母子健康手帳
- 個人番号がわかるもの
- 転入前の市町村で発行された妊婦一般健康診査受診票一式
- 印鑑(シャチハタ以外)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 健康子ども課
〒028-5312
岩手県二戸郡一戸町一戸字砂森93-2
電話番号:0195-32-3700
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年07月23日