下水道に関するFAQ

更新日:2022年04月06日

公共下水道に関する疑問、質問をまとめました。 わからない点は下記問い合わせ先までお問い合わせください。

水洗化義務関係

質問 回答
必ず3年以内に接続しなければ
ならないのですか?
下水道法によりそのように規定されています。
ただし、特別な事情により接続が難しい場合は個々に事情を聞きながら対応します。
現在公共マスが設置されていませんが、今後設置された時点から3年以内に排水設備工事を行えばよいのですか? そのとおりです。
現在浄化槽等(簡易水洗)を使用していますが、どうしても下水道につながなければならないのですか? そのとおりです。
3年以内に水洗化しないと罰則があると聞きましたが? 下水道法により、罰則(30万円以下の罰金)が定められてはいますが、罰則を適用する以前に個々の事情をよく聞きたいと考えています。
家庭や経済事情により、接続できない場合でも罰せられるのですか? 個々の家庭の事情をよく聞きながら対処していきます。
すぐに罰金ということではありません。

私道への本管設置関係

質問 回答
本管が入る道路から離れた(奥にある)家の場合はどうなるのか? 申請をすれば私道にも本管を設置することはできます。条件は下水道を使用する家屋が2戸以上あり、地主の承諾が得られること。一度相談してください。
  融資あっせん関係
質問 回答
融資を受ける際の条件はありますか?
  • 町税、下水道事業受益者負担金を滞納していないこと
  • 生計を異にする連帯保証人(町外でも可)を1人有すること
  • 供用開始の日から5年以内に行う水洗化工事であること
などが条件となります。
詳しくは水洗化改造資金融資あっせん・利子補給制度のページをご覧ください。
融資の概要は? 一般住宅は100万円、アパートなど共同住宅は1世帯につき60万円以内。5年以内に返済。利子は町が負担。
利用できる金融機関は、岩銀、東銀、信金の一戸支店、新岩手農協の一戸支所です。
改造資金の借入条件として年収の上限はありますか? 上限はありません。
  排水設備工事関係
質問 回答
宅内の工事は自分でできますか? 宅内の工事については、資格のある指定工事店でなければなりません。
材料等を自分でそろえることはできますか? 自分でそろえることは出来ますが、一戸町の基準を満たしているものでなければならないので、購入する前に相談してください。
排水設備工事は、1メートルあたりいくらという単価がありますか?
役場で決めた単価はありますか?
町で定める単価はありません。業者によって様々です。
このことから、複数社から見積を取って比較検討されるようお勧めします。
屋外に配管するスペースがありません。どうすればいいでしょうか? 共同で配管設備を計画するなどの検討を行った事例もあるので、差し支えなければ自宅へお伺いしますので、詳しく事情を教えてください。
浄化槽(または便槽)をつけているが、下水道に接続するときに撤去しなければならないのか? 必ずしも撤去する必要はありません。砂などを入れて埋め殺しする方法もあります。
排水管の曲がりの数に制限はありますか?
また、土被りはどれくらいですか?
管の種類は何でしょうか?
排水管の曲がりに制限はありません。
土被りは特別な場合を除き最低40センチメートル、管は塩ビ管となっています。
排水設備工事の設計基準はありますか? あります。
業者は基準に基づいて設計を行い、町が内容を確認します。
排水設備工事の完成点検前に排水してもいいのでしょうか? 原則的にはできません。
ただし、工事中に仮排水が不可能な場合など特別な事情により一時的に許可することはあります。
家が古く、トイレなどの改造だけでは済まないので困っています。 差し支えなければ訪問などして相談を受けたいと思います。
  下水道使用料関係
質問 回答
育苗に使う水についても使用料がかかりますか? 季節的に使用量の違いがある程度分かる場合など、客観的に推計できるようであれば、利用者の申告を受けてその分を減額できます。
ガソリンスタンドの洗車用の水の使用料はどうでしょうか? 洗車用の水道にメーターを取り付けるなどして、全体の使用水量から差し引くように考えています。
使用料で、一般と営業の違いは何ですか? 一般は普通の家庭用で、営業は商売用のことです。
上水道と下水道の使用料金は合計でどのくらいですか? 例えば町内の一般家庭の月平均使用水量13立方メートルの場合(水道メーターの口径を13ミリとする)、上下水道料合わせて、5,130円となります。
  受益者負担金関係
質問 回答
負担金の支払時期はいつですか? 宅内工事を始める前に申告していただきますが、申告があった月の翌月に納付書を発行することになりますので、そのときになります。
負担金の支払者は誰ですか? 建物の所有者です。
  下水道事業計画関係
質問 回答
都合により公共マスを後で設置することにしていますが、別途費用がかかりますか? 別途費用はかかりません。
  指定工事店関係
質問 回答
どの業者を選べばよいでしょうか? 複数社から見積を取ってその中から選ぶことをお勧めします。
指定工事店の技術は信頼できますか? 指定工事店は資格を持っている技術者を有しており、町も責任を持って審査し指定しているので信頼できます。
業者の見積は何社くらいがよいでしょうか? 同じ条件でも業者によって金額が違うため、複数がよろしいと思います。
見積は無料ですか? 各工事店毎に事前に確認されるようお勧めします。
指定工事店の名簿の中から選ばなければないのでしょうか? そのとおりです。
指定店以外の他の業者では工事できません。
  その他
質問 回答
排水設備工事の確認申請と受益者申告の時期的な関係はどうですか? 同時か若しくは受益者申告が先となります。
下水道の相談窓口について、住民の利便を考えて土日にも対応してほしい。 連絡いただければ曜日に関わらず相談のために訪問させていただきますので、気軽に声をかけてください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 上下水道課 下水道係

〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4852
​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら