水道料金・下水道使用料
上下水道料金の変更について (PDFファイル: 178.3KB)
令和元年10月1日から、地方消費税を含む消費税率が現行の8%から10%に引き上げられることに伴い、上下水道料金が下記の表のとおり変更されます。
変更の時期については、水道料金、公共下水道使用料及び農業集落排水施設使用料については、経過措置により令和元年10月1日以前から継続して使用している場合、10月検針による料金(9月使用分)は旧税率8%が適用され、11月検針による料金(10月使用分)から税率10%が適用されます。
浄化槽使用料については、毎月定額であるため10月から税率10%が適用されますのでご留意ください。
水道料金(水道をお使いの方)
項目用途 | 基本水量 | 基本料金 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
一般用 | 10立方メートルまで | 1,914円 | 220円 |
営業用 | 10立方メートルまで | 2,684円 | 297円 |
団体用 | 20立方メートルまで | 4,345円 | 275円 |
工業用 | 200立方メートルまで | 40,832円 | 264円 |
浴場用 | 200立方メートルまで | 25,520円 | 132円 |
プール用 | 1立方メートルにつき | − | 286円 |
臨時用 | 10立方メートルまで | 4,213円 | 385円 |
口径 | 使用料 |
13ミリメートル | 165円 |
20ミリメートル | 220円 |
25ミリメートル | 275円 |
30ミリメートル | 385円 |
40ミリメートル | 605円 |
50ミリメートル | 2,200円 |
75ミリメートル | 2,750円 |
100ミリメートル | 3,300円 |
水道料金とメーター使用料の合計額に10円未満の端数が生じた場合は、四捨五入します。
下水道使用料(一戸地区で下水道をお使いの方)
項目用途 | 基本汚水量 | 基本料金 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
一般用 | 10立方メートルまで | 1,980円 | 220円 |
営業用 | 10立方メートルまで | 2,530円 | 280.5円 |
浴場用 | 200立方メートルまで | 25,740円 | 132円 |
臨時用 | 10立方メートルまで | 4,257円 | 390.5円 |
合計額に10円未満の端数が生じた場合は、四捨五入します。
農業集落排水施設使用料(奥中山地区で下水道をお使いの方)
加入した時期 | 基本水量 | 基本料金 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
平成14年度までに 加入した方 |
10立方メートルまで | 1,650円 | 165円 |
平成15年度以降に 加入した方 |
10立方メートルまで | 1,980円 | 220円 |
合計額に1円未満の端数が生じた場合は、端数を切り捨てします。
浄化槽使用料(町が設置した浄化槽をお使いの方)
|
個別排水処理施設使用料には、 汚泥の引き抜き料は含まれておりません。 |
生活排水処理施設使用料に10円未満の端数が生じた場合は、四捨五入します。
個別排水処理施設使用料に1円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てします。
お支払い方法
口座振替
- お客様の口座から水道料金と下水道等使用料の合計額を自動的に引き落とします。振替日は毎月22日(休日の場合は翌営業日)です。
- 口座振替ができる金融機関は、岩手銀行、東北銀行、盛岡信用金庫の各本支店、新岩手農業協同組合の本所支所、郵便局(ゆうちょ銀行)です。
- お申し込みは、通帳と届出印をお持ちのうえ、各金融機関窓口でお申し込みください。
納付書
- 口座振替以外のお客様には、毎月15日(休日の場合は翌営業日)に納付書を郵送します。
- 納付できる場所は、一戸町役場会計課および各支所、岩手銀行の本支店、東北銀行の本支店、盛岡信用金庫の本支店、新岩手農業協同組合の本所支所です。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 上下水道課 上水道係
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-2111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月16日