妊産婦歯科健診

更新日:2024年07月17日

妊娠中は、悪阻や女性ホルモンの影響でむし歯や歯周病になりやすく、特に歯周病は、炎症物質が血管内を通り早産や低体重児の原因になりやすくなります。
また、歯周病でない人と比べて早産や低出生体重児になるリスクが7倍高くなります。自分と赤ちゃんのために、この機会に必ず受けましょう。

実施時期

妊娠中から産後1年未満まで

妊娠中の方は、安定期に入った妊娠5か月~7か月の受診をお勧めします。個人差がありますので、体調をみて受診しましょう。

実施場所

二戸管内の歯科医療機関どこでも受診できます。

(お願い)受診の前に歯科医院へ予約をお願いします。治療中の方や定期受診されている方は、かかりつけの歯科医療機関に受診票をお持ちください。

(注意)二戸管外の歯科医療機関で受診を希望される方は、予約前に下記お問い合わせ先までご連絡ください。

健診費用

無料

ただし、治療は自己負担になります。

受診時の持ち物

  • 歯科健診受診票(母子健康手帳交付時にお渡ししています。町外へ転出された場合は、使用できません。)
  • 母子健康手帳

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 健康子ども課

〒028-5312
岩手県二戸郡一戸町一戸字砂森93-2
電話番号:0195-32-3700
メールでのお問い合わせはこちら