新規就農者応援給付金交付事業
一戸町新規就農者応援給付金交付事業
一戸町内における新規就農者の創出へ向けて、新規就農者の就農意欲の喚起を図るとともに、就農後の営農定着を促進するため、一戸町新規就農者応援給付金交付事業を創設しました。
内容
青年等就農計画または農業経営改善計画の認定を初めて受けた新規就農者に対し、1人につき(1経営体)につき「10万円」を交付します。
対象者
次のいずれかの計画について町から認定を受けた新規就農者となります。
- 青年等就農計画書
- 農業経営改善計画書
青年等就農計画についてはこちらをご確認ください(外部リンク)
農業経営改善計画書についてはこちらをご確認ください(外部リンク)
申請手続き
一戸町新規就農者応援給付金交付申請書兼請求書に添付書類を添えて、一戸町農林課まで提出してください。
一戸町新規就農者応援給付金交付事業_事務フロー (PDFファイル: 29.1KB)
提出書類
- 一戸町新規就農者応援給付金交付申請書兼請求書
- 青年等就農計画認定書の写しまたは農業経営改善計画認定書の写し
- 青年等就農計画認定申請時に提出した書類一式の写しまたは農業経営改善計画認定申請時に提出した書類一式の写し
- 身分を証明する書類(住民票、マイナンバーカードの写し、運転免許証の写しなど)
- 振込口座の確認できる書類(通帳の写しなど)
一戸町新規就農者応援給付金交付申請書兼請求書(様式) (PDFファイル: 38.4KB)
一戸町新規就農者応援給付金交付申請書兼請求書(様式) (Wordファイル: 16.5KB)
注意事項
- 申請期限は、認定を初めて受けた日から起算して1年以内になります。
- 給付金の交付を受けた日から3年以内に離農した場合は、全額返還となります
- 不正な手段により給付金の交付を受けたことが判明した場合は、全額返還となります。
要綱など
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農林課
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4854
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月04日