道路や水路等との境界を確認したいとき
町道・里道・水路と自身の土地との境界を確認したい場合は、境界確認立会に関する申請が必要です。
町道・里道・水路以外で一戸町が所有する物件との境界のことについては、所管部署にお問い合わせください。
境界確認立会の申請について
申請は、必ず、土地家屋調査士等の有資格者を通して行ってください(郵送可)。
立会日程は電話にて事前予約してください。立会は月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)までの8時30分から17時15分までです。
筆界特定制度について
法務省が実施する制度で登記された土地の区画の線を登記名義人などの申請に基づき、筆界特定登記官が明らかにする制度があります。公図の線が現地のどこにあるのかわからない場合や、お隣の方と境界(筆界)の認識が相違する場合に利用されています。
この制度の所管は法務局となりますので、お近くの支局又は盛岡地方法務局へご連絡ください。
【盛岡地方法務局二戸支局】
・連絡先:0195-25-4811
・住所:二戸市石切所字荷渡6番地1二戸合同庁舎3階
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 地域整備課
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4853
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月17日