マイナンバーカード(個人番号カード)の申請サポートについて
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請に必要な顔写真を、その場で無料撮影するなど、申請のお手伝いを行うサービスを役場窓口で下記のとおり行っています。
申請方法が分からない方や、パソコンやスマートフォンの操作に不慣れな方など、お気軽にご利用ください。
場所
町民課 総合窓口係
時間
平日 午前9時~午後4時30分
予約は不要ですが、混雑状況によりお待ちいただく場合があります。
持ち物
・QRコード付き申請書(お持ちでない方は役場で再発行が出来ます。)
・本人確認書類(AまたはBをお持ちください。)
A.官公署が発行した顔写真入りの身分証明書・・・1点
運転免許証・住民基本台帳カード(写真入り)・在留カードなど
B.写真入りではない本人確認書類・・・2点
健康保険証・介護保険証・医療費受給者証・学生証など
QRコード付き申請書(例)
申請補助の流れ
1.顔写真の撮影をします(無料)
2.職員が補助を行い、申請手続きをします。
3.約1ヶ月後、カードお受取りのご案内通知が役場に届きましたら、必要書類をお持ちの上役場総合窓口係へカードをお受け取りにお越しください。
そのほかに、ご自身で申請する方法もございます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 町民課 総合窓口係
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4858
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年09月30日