婚姻届
届出期間
婚姻届を提出した日が婚姻日となり、法律上の効力が発生します。
届出地
夫または妻の本籍地、または住所地の市区町村
届出の際に持参するもの
- 夫、妻それぞれの戸籍謄本(本籍地が一戸町の方は必要ありません)
- 運転免許証など、ご本人と確認できる証明書
届出人
夫(満18歳以上)
妻(満18歳以上)
その他
- 婚姻と同時に住所を一戸町に移す場合は住所異動の手続きが必要です。転出地の転出証明書をご持参ください。
- 婚姻届には成人の証人2人の署名が必要です。
- 外国人の方は婚姻要件具備証明書(独身の証明)・出生証明書・訳文・パスポートなどが必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 町民課 総合窓口係
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-2111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年04月06日