下水道の日
下水道の日「下水道いろいろコンクール」
「下水道いろいろコンクール」は、全国の小中学生及び一般の方を対象に、9月10日の「下水道の日」にちなみ、下水道に興味を持っていただき、理解を深め、下水道の健全な発達に役立てることを目的としています。
応募方法など、詳しくは下記をご覧ください。
下水道の日について
下水道の日は、下水道の普及促進を図るため、1961年(昭和36年)に「全国下水道促進デー」として始まりました。
その後、近代下水道の基である旧下水道法が制定された1900年(明治33年)から100年を迎えた記念行事が行われたことなどから、より親しみある「下水道の日」に名称が変更されました。
立春から数えて220日にあたる9月10日頃は台風が多いことから、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、9月10日と定められました。
下水道の役割について
下水道が整備されることによって、水洗トイレを使用できるようになります。
水洗トイレにすることで、トイレの臭いが気にならなくなり、これまでの汲み取りの煩わしさがなくなるなど、より快適な生活を送ることができます。
また、水洗トイレは子どもからお年寄りまで安心して使用できるため、より便利にもなります。
加えて、トイレの水洗化にあわせ、生活排水を下水道へ接続することで、河川などの環境も保全されます。
下水道への接続をお願いします
下水道を使える区域内にお住まいの方で、まだ水洗化されていない方は水洗化工事を行い、下水道へ接続する必要があります。
水洗化工事は経済的な負担もあるため、工事資金の融資あっせん及び利子補給制度や、住宅リフォーム支援事業を設けており、工事費の負担を減らすことが出来ますので、制度の利用をお考えの方は、下記問い合わせ先までご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 上下水道課 下水道係
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4852
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年04月06日