めだか教室

更新日:2024年08月05日

小学校就学前の子どもを対象とした教室で、どなたでも参加できます。
子どもの個々に応じた関わりをしながら、小集団での遊びの場を通してさまざまな経験を広げ、身体やこころ、言葉などの発達を支援します。(集団:月1回、個別:月1回)

  • 親子のふれあいを深めていくこと、親子で楽しめることをしています
  • リズム運動等さまざまな活動を通し、発達の土台となる身体作りをしています
  • 遊びを通して、ルールの理解や集団性を養っています
  • 希望される方は就学時に小学校への引き継ぎも行います

日頃の子育てで何か心配を感じている方はお気軽にご相談ください。

日程・時間

令和6年度(集団)
年月日 時間 行事
令和6年4月22日(月曜日) 9時30分から12時00分 開所式
令和6年5月23日(木曜日) 9時30分から12時00分  
令和6年6月20日(木曜日) 9時30分から12時00分 運動教室
令和6年7月18日(木曜日) 9時30分から12時00分  
令和6年8月22日(木曜日) 9時30分から12時00分 こどもの森遠足
令和6年9月19日(木曜日) 9時30分から12時00分 御所野縄文博物館遠足
令和6年10月17日(木曜日) 9時30分から12時00分  
令和6年11月21日(木曜日) 9時30分から12時00分  
令和6年12月19日(木曜日) 9時30分から12時00分 クリスマス会
令和7年1月23日(木曜日) 9時30分から12時00分 運動教室
令和7年2月20日(木曜日) 9時30分から12時00分  
令和7年3月27日(木曜日) 9時30分から12時00分 修了式

(お願い)9時20分までにおいでください。
(お願い)参加できない場合、事前に担当までご連絡くださるようお願いします。

個別相談について、希望される方は事前に下記お問い合わせ先へご連絡くださるようお願いします。

場所

一戸町総合保健福祉センター検診室

持ち物

  • 水筒
  • タオル
  • 上履き

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 健康子ども課

〒028-5312
岩手県二戸郡一戸町一戸字砂森93-2
電話番号:0195-32-3700
メールでのお問い合わせはこちら