世界遺産PRキャラクター「ごしょどん」「ごしょたん」

ごしょどん_基本型

世界遺産御所野遺跡PRキャラクター

ごしょどん、ごしょたん

一戸町にある世界遺産「御所野遺跡」のPRキャラクター「ごしょどん」「ごしょたん」です。

御所野ムラの居心地の良さと、縄文文化の楽しさを伝えるため、5000年前の縄文時代からやってきた森の妖精です。

どんぐりのような丸い体と、つぶらな瞳が特徴です。背くらべしてみると意外と大きいのが分かります。

町内のイベントなどに出演しますので、見かけた際にはお声がけください。

デザイン使用申請、着ぐるみ貸出、ソーシャルメディア運用については下記のリンクをご覧ください。

御所野縄文博物館でごしょどんのゆるキャラトレカを配布しています。入館者おひとり1枚です。郵送対応はいたしませんので、予めご了承ください。

新着情報