一戸町結婚新生活支援事業
町内で新生活を始める新婚世帯を対象に、住居にかかる費用を支援します。
対象世帯
次の用件を全て満たす世帯が対象です。
- 令和7年1月1日から令和8年3月31日までに婚姻届を提出または、受理された夫婦
- 婚姻日において、夫婦ともに39歳以下の世帯
- 夫婦の合計所得が500万円未満の世帯(奨学金を返還している世帯は、奨学金の年間返済額を夫婦の所得から控除します。)
- 申請日において一戸町内に住所を定めていること
- 町税等の滞納がないこと
- (公財)いきいき岩手支援財団が実施するライフプランセミナーを受講すること
対象経費
婚姻を機とした次のいずれかに該当する経費を対象とします。
ただし、令和7年4月1日から令和8年3月31日までに支払った費用に限ります。
- 新居の購入費
- 住居の家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料
- 住宅リフォーム費用
- 引越費用
補助金額
- 夫婦ともに39歳以下の世帯は最大30万円
- 夫婦ともに29歳以下の世帯は最大70万円
申請期限
令和8年3月31日までに交付申請書兼請求書(様式第1号)に必要書類を添付して提出してください。
申請を希望される場合は、事前にご相談ください。
(注意)期限までに申請ができない方でも、翌年度に補助金の交付を受けられる場合があります。詳しくは、お問い合わせください。
要綱・様式
一戸町結婚新生活支援補助金交付要綱 (PDFファイル: 93.9KB)
交付申請書兼請求書(様式第1号) (Wordファイル: 16.2KB)
交付申請書兼請求書(様式第1号) (PDFファイル: 101.0KB)
住宅手当支給証明書(様式第2号) (Wordファイル: 10.4KB)
住宅手当支給証明書(様式第2号) (PDFファイル: 24.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習・協働推進課
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4861
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日