指定避難所
災害時の避難所が令和5年6月30日に改定されました。自宅が危険だと判断された場合は避難を開始してください。
詳しくは役場総務課(0195-33-2111) までお問い合わせください。
収容避難所
名称 | 備考 |
---|---|
一戸地区センター | |
一戸南小学校 | 馬淵川洪水の場合は避難所開設しません。 |
一戸中学校 | |
一戸小学校 | 馬淵川洪水の場合は避難所開設しません。 |
総合保健福祉センター | 福祉避難所も兼ねています (注意)収容人数の関係で要援護者を優先する場合があります。 |
鳥海小学校 | |
旧鳥越小学校 | |
来田保養センター | |
小鳥谷地区センター | |
小鳥谷小学校 | |
旧小鳥谷中学校 | |
奥中山小学校 | |
奥中山中学校 | |
奥中山地区センター | |
奥中山高原センターハウス・管理センター |
一時避難所
名称 | 備考 |
---|---|
JA 新いわて一戸集出荷場 | 旧経済連野菜集出荷場 |
高齢者創作館 | 馬淵川洪水の場合は避難所開設しません。 |
下町公民館 | 馬淵川の洪水時のみ開設します。 |
一戸町コミュニティセンタ— | |
一戸地区センター | |
中田公民館 | 馬淵川の洪水時のみ開設します。 |
一戸町総合運動公園 | |
一戸南小学校 | 馬淵川洪水の場合は避難所開設しません。 |
一戸中学校 | |
一戸小学校 | 馬淵川洪水の場合は避難所開設しません。 |
総合保健福祉センター |
福祉避難所も兼ねています。 (注意)収容人数の関係で要援護者を優先する場合があります。 |
中女鹿地区自治公民館 | |
鳥海小学校 | |
月舘自治公民館 | |
出ル町つどいセンター | |
小友ふれあいセンター | |
上小友自治公民館 | |
旧鳥越小学校 | |
旧楢山へき地保育所 | |
来田保養センター | |
根反自治公民館 | |
小鳥谷地区センター | |
小鳥谷小学校 | |
旧小鳥谷中学校 | |
姉帯地区多目的集会施設 | 馬淵川洪水の場合は避難所開設しません。 |
社会福祉法人慈孝会 慶寿園「あねたいホール」 |
馬淵川洪水の場合は避難所開設しません。 (注意)収容人数の関係で要援護者を優先する場合があります。 |
面岸保健福祉館 | |
平糠保健福祉館 | |
友愛新館 | 旧田中分校跡地 |
小繋多目的集会施設 | |
奥中山高原軽井沢プラザ | |
奥中山小学校 | |
奥中山中学校 | |
奥中山地区センター | |
奥中山高原センターハウス・管理センター | |
摺糠自治公民館 | |
宇別自治公民館 | 旧宇別保育所 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 消防・安全係
〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4850
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年06月30日