国民健康保険の手続き

更新日:2020年03月16日

国民健康保険の加入・変更の手続き

国民健康保険(国保)の資格に異動があるときには、14日以内に届出が必要です。

手続き一覧
  手続きが必要なとき 届出に必要なもの
国保に入るとき 他の市町村から転入してきたとき 転出証明書、印鑑
他の健康保険をやめたとき 健康保険をやめた証明書、印鑑
子どもが生まれたとき 保険証、母子健康手帳、印鑑
生活保護を受けなくなったとき 保護廃止決定通知書、印鑑
国保をやめるとき 他の市町村へ転出するとき 保険証、印鑑
他の健康保険に加入したとき 国保の保険証、新たに加入した保険証、印鑑
国保加入者が死亡したとき 保険証、死亡を証明するもの、印鑑
生活保護を受けたとき 保険証、保護開始決定通知書、印鑑
その他 住所・世帯主・氏名が変わったとき 保険証、印鑑
保険証を紛失したとき 身分を証明するもの(免許証、旧保険証など)、印鑑
退職者医療制度に該当したとき 保険証、年金証書、印鑑
就学のため子供が他の市町村に住所を定めたとき 保険証、在学証明書、印鑑

窓口

  • 一戸町役場税務町民課
  • 小鳥谷支所
  • 奥中山支所

(注意)各支所の窓口時間は延長していません。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 町民課 国保係

〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-2111
​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら