産後ケア事業

更新日:2024年07月23日

一戸町では、出産後、赤ちゃんのお世話や授乳に不安がある、気持ちが落ち込んで話をきいてほしいなど何でも相談が受けられる「産後ケア」事業を行っています。
保健師、助産師等が家庭に伺いますので気軽にご相談ください。

利用できる方

一戸町に住所がある、産後1年未満のお母さんとお子さん

産後ケアの内容

  • お母さんの心や体の悩みや不安のご相談に応じます。
  • 足がむくんでいたらフットケアを行います。
  • 乳房の状態を確認し乳房ケアを行います。
  • 授乳方法について相談を受け、お母さんと赤ちゃんに合った方法を一緒に考えます。
  • 赤ちゃんが順調に大きく育っているか一緒に確認します。
  • 赤ちゃんのお風呂のお手伝いをします。スキンケアの方法をお伝えします。
  • その他、必要な赤ちゃんのお世話について相談を受けます。(抱っこやおんぶなど)

(注意)家事などの支援は対象外です。

利用日

月曜日から金曜日(祝日は除く)

訪問時間

1~2時間程度

費用について

ケアにかかる費用は無料です。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 健康子ども課

〒028-5312
岩手県二戸郡一戸町一戸字砂森93-2
電話番号:0195-32-3700
メールでのお問い合わせはこちら