飼い犬の登録・各種手続きについて

更新日:2024年07月16日

犬の登録・変更手続きについて

新しく犬を飼い始めたとき

新しく犬を飼う場合は、犬の登録(生涯1回)が必要です。犬を飼い始めた日から30日以内(生後90日以内の犬は、90日を経過した日から30日以内)に町民課生活環境係または各地区センターへ届け出てください。(各地区センターで手続きをした場合には、鑑札・愛犬手帳等は後日郵送となります。)

なお、マイクロチップが装着されている犬については、マイクロチップ番号がわかるもの(マイクロチップ登録証明書等)をお持ちください。

犬の鑑札手数料
犬の鑑札手数料(新規) 1頭につき 3,000円
犬の鑑札手数料(再交付) 1頭につき 1,600円

登録事項に変更があったとき

以下の場合は、変更があった日から30日以内に町民課生活環境係または各地区センターへ届け出てください。

・飼い主の氏名や住所が変わったとき

・既に登録済みの犬を、知人・友人等から譲り受けたとき

(変更前の市町村で登録していた番号がわかるものをお持ちください。不明な場合は「犬の登録」の手続きとなります。)

死亡したとき

飼っている犬が死亡した場合は、鑑札・直近の注射済票を持参し、30日以内に町民課生活環境係または各地区センターへ届け出てください。

火葬料金の助成も行っております。

詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

狂犬病予防注射について

犬の飼い主は、飼い犬に狂犬病予防注射を毎年1回受けさせ、注射済票の交付を受けなければなりません。料金等は下記のとおりです。

料金表
犬の狂犬病予防注射料金 1頭につき 2,650円
狂犬病予防注射済票交付手数料 1頭につき    550円
合計 1頭につき

3,200円

狂犬病予防法では、4月1日から6月30日が注射期間と定められています。

獣医師と相談の上、期間中に注射を打てるよう調整をしてください。

狂犬病予防巡回注射

一戸町では、狂犬病予防巡回注射を行っています。

注射の際は上記料金(3,200円)を持参し、狂犬病予防注射と狂犬病予防注射済票の交付をうけてください。

具体的日程等については、犬の登録者へのお知らせハガキと広報、ホームページ等でご確認ください。

個別に動物病院で注射を受けることも可能です。詳しくは下記をご覧下さい。

動物病院で狂犬病予防注射を受けたとき

動物病院で狂犬病予防注射を受けた場合には、町民課生活環境係または各地区センターで手続きを行い、注射済票交付を受けてください。(各地区センターで手続きをした場合には後日郵送となります。)

手続きの際、持参するもの
・獣医師が発行した「狂犬病予防注射済証」
・注射済票交付手数料:550円
・愛犬手帳

犬や猫が迷子になったら

県内の保健所が保護した動物に関する情報を、県庁県民くらしの安全課ホームページ「岩手県内の動物保護情報」で提供しています。

県内10カ所の保健所が収容日、収容場所、動物種別、大きさなどの情報を写真とともに提供していますので、迷子になったペットをお探しの方は、下記のホームページをご活用ください。

なお、いなくなった直後は情報が更新されていない場合がありますので、その際は二戸保健所まで直接お問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

  • 県庁県民くらしの安全課:019-629-5322
  • 二戸保健所(二戸保健福祉環境センター):0195-23-9219

その他

  • 犬や猫などを飼うときは、他人に迷惑や危害を加えないよう愛情と責任を持って正しく飼いましょう。
  • 犬小屋の回りは常に清潔にしましょう。
  • 散歩などで外に連れ出すときは、糞の後始末ができるように、ごみ袋や新聞紙を持って出掛けてください。
  • 犬の放し飼いはやめましょう。野犬や放し飼いの犬を見つけたら町民課生活環境係及び二戸保健所に連絡してください。
  • 飼っている犬が人をかんだ時、または犬にかまれた時は町民課生活環境係及び二戸保健所に連絡してください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 町民課 生活環境係

〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24番地9
電話番号:0195-33-4858
​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら